やしま整骨院の予防に役立つ健康ブログ
他の整骨院で数ヶ月ほど治療を受けても症状が改善しませんでした。その先生には骨盤の歪みは治ったと言われたのですが、改めて診てもらうことはできますか?
2017.10.15 【カテゴリ:産後骨盤矯正】
もちろん可能です。
産後骨盤矯正といっても、先生によって重要視するポイントが違ってきます。当院の場合は、関節の場合主に仙腸関節、恥骨結合、股関節を診ていきます。その他としては筋肉の調整、筋膜の調整などもしていきますので、他院の先生とは違った見立てになり、他院で改善しなかった症状が改善できる場合があります。
施術による改善例について
過去にも他院の施術で改善せず、当院での施術により、尿漏れや恥骨痛、股関節痛などが改善した例などがございます。主に尿漏れは、骨盤底筋のゆるみ、恥骨痛は恥骨結合の開きやゆるみ、股関節痛は出産後のホルモン変化による関節のゆるみ、また子育ての姿勢や、使い過ぎからくる筋肉の疲労などの原因が考えられます。
日常生活で気をつけること
日常生活において、細かい動作で気を付けることはたくさんありますが、大きく言うならば、体をできるだけ冷やさないようにすることと、頑張りすぎない、無理をしないことを念頭に置いて過ごされることで、悪化を予防することができます。
もしも、他院での施術で改善が見られなかった場合でも、当院で改善できるケースがございますので、お悩みでしたらまずは一度ご相談ください。